本文までスキップする

Blog
ブログ

温活について

温活について

 

2023年 最初のブログ担当は事務部です

皆さん、お正月は美味しいものを食べてゆっくりできましたか?

昨年末より気温が急降下して、寒さに負けそうになってしまいました

少しは寒さにも慣れてきましたが、冬本番はまだまだこれからです

そこで温活について考えてみました

 

温活とは・・・からだを温めて基礎体温を上げ、健康を維持すること

現代人は昔の人より基礎体温が低いそうです

冷えは「万病のもと」  免疫力も下がり様々な不調が出てきます

冷えを引き起こす主な原因は・・

・筋肉量が少ない

・食事バランスと水分バランス

・自律神経の乱れ

 

温活の方法

・4つの首の保温

4つの首とは、首・手首・足首と、くびれ(腰回り)です

手袋・ネックウォーマーやレッグウォーマー、腹巻などで4つの首をしっかり温めましょう

・適度な運動

筋肉量の7割は下半身に集中しています。スクワットやウォーキングが効果的です

・食事と水分

温かい食べ物・飲み物をとりましょう。粉ものや砂糖を含む食品は代謝を下げやすいです。取りすぎには注意です

また水分のとりすぎは体内に水が溜まり熱が逃げやすく冷えを感じやすくなります

でも温かい飲み物は体を温め脱水症状を防ぐので、適度に取りましょう

・自律神経を整える

入浴時は出来たらゆっくり湯船につかってリラックスし、体をマッサージなどでもみほぐすと尚良いそうです

ストレスを抱え込まないようにして、睡眠をしっかりとるようにしましょう

 

忙しい毎日ですが、少しでも温活を心がけ健康的な体と生活を目指しましょう!!

本年もどうぞよろしくお願いいたします